hirogoal’s blog

本と音楽とサッカーのことを書いています。

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

フットサルワールドカップ開催中!

グループAの開幕戦はブラジルvs日本。結果は・・・しかし前半は大健闘だった。特に代表初招集、昨年までは地域リーグの選手だった小曽戸(バサジィ大分)のゴールは素晴らしかった。本気のブラジル相手に初ゴールとは痛快だ!まだまだこんな人材が眠っている…

J2 第38節 セレッソ大阪vsサンフレッチェ広島

やはり広島は強かった。前提として実力の差がありすぎ、でもサッカーだからという期待はシャボン玉のように消えていった。相手はJ1中位の力を持ち、こちらはJ2下位のチームに負けないために精一杯の力を出さなければならない身。先制点の取り方も良かったの…

J2はマラソンだ。

ラブレター・トゥ・アンドロメダ

テリー・アダムスの最新作は可愛らしくヘンテコリンなアルバムだった。タイトルは『Love Letter To Andromeda』 プリペアドピアノ、チェレスタを演奏したニューヨークでのソロライブが収録されている。プロデューサーは何と、ハル・ウィルナー。テリーとハル…

星雲から原子の世界まで

JAPANESE GIRL-Piano Solo Live 2008

ニューアルバムがまさかのT・ボーン・バーネットのプロデュース、ギターにマーク・リボーという話を聞いて、コステロファンとしてはワクワク感、期待感たっぷりのアッコちゃん。そして、突然、凄い音源がiTunes Storeで配信された!タイトルは『JAPANESE GIR…

iPod touchふたたび。

最近iPod touchの稼働率が上昇中〜。理由は3つあって、1つはAppStoreからいろんなアプリケーションがダウンロードできるようになったこと、2つめは無線Lanのプロバイダーを切り替えたこと、3つめはヘッドフォンをオーバーヘッド型に交換したことである。…

『ビバ!サッカー研究会招待米沢牛争奪牛木杯米沢大会』をいつか。

今朝、我々の仲間が亡くなりました。氏は山形県米沢市で総合型地域スポーツクラブ『アビーカ米沢』を立ち上げ、芝生のグラウンドを運営し、地域に根ざした立派な活動を行ってきました。いつの日か東京の仲間たちと一緒にフットサル大会ができたらいいね、と…